1. 飛騨乃酒 山車 HOME
  2. 岐阜の酒コラム
  3. 温度で楽しむ日本酒~冷酒と燗酒、温度毎に違う楽しみ方~

岐阜の酒コラム

2025年08月05日

温度で楽しむ日本酒~冷酒と燗酒、温度毎に違う楽しみ方~

日本酒の魅力の一つは、温度によって全く異なる味わいを楽しめることです。熱燗をはじめとした温度帯による呼び方や特徴を理解することで、より一層日本酒の奥深さを堪能できます。飛騨の酒「山車」を醸す原田酒造場が、日本酒の温度による変化と楽しみ方を詳しくご紹介します。

1. 日本酒の温度区分と基本的な特徴

日本酒の温度は、5℃から55℃程度まで幅広く楽しまれ、それぞれに専用の呼び方があります。基本的な温度区分は「冷酒」「常温」「燗酒」の3つに大別されますが、さらに細かく分類されています。

冷酒系(5℃~15℃)では、日本酒本来の繊細な香りと爽やかな味わいが際立ちます。特に吟醸酒や大吟醸酒は、低温で飲むことでフルーティーな香りが最大限に引き出されます。冷やすことで雑味が抑えられ、すっきりとした飲み口になるのが特徴です。

常温系(15℃~20℃)は、日本酒の素の味わいを最も感じられる温度帯です。酒蔵の杜氏が意図した本来の味のバランスを楽しむことができ、日本酒の品質を正確に判断するのに適した温度とされています。

燗酒系(30℃~55℃)では、温めることで香りが立ち上がり、まろやかな口当たりになります。熱燗の温度によって、アルコールの刺激が和らぎ、米の甘みや旨みが引き出されるため、料理との相性も格段に向上します。

2. 冷酒から常温までの温度帯と特徴

雪冷え(5℃)は最も冷たい状態で、シャープで清涼感のある味わいが特徴です。暑い夏の日や、軽やかな前菜との組み合わせに最適です。ただし、冷やしすぎると香りが閉じてしまうため、香り高い吟醸酒には向かない場合があります。

花冷え(10℃)は、冷酒の中でも最もバランスの取れた温度帯です。香りと味わいの両方を楽しむことができ、多くの日本酒に適用できる万能な温度といえます。生酒や純米酒など、様々なタイプの日本酒でその真価を発揮します。

涼冷え(15℃)は、冷酒と常温の境界線に位置し、日本酒の持つ複雑な味わいを感じ始める温度です。酸味と甘みのバランスが良く、食中酒として非常に優秀な温度帯となります。

常温(20℃)は、日本酒本来の味わいを最も純粋に味わえる温度です。蔵元が意図した酒質を正確に判断でき、日本酒の真の実力を知ることができます。季節を問わず楽しめる温度帯で、特に純米酒や本醸造酒との相性が抜群です。

純米吟醸、蔵出し原酒

3. 燗酒の温度区分と味わいの変化

日向燗(30℃)は、ほんのりと温かさを感じる程度の温度で、常温よりもまろやかな口当たりになります。香りが穏やかに立ち上がり、米の甘みが感じられるようになる温度帯です。燗酒初心者にも飲みやすく、純米酒や本醸造酒に適しています。

人肌燗(35℃)は、文字通り人の肌の温度程度で、最も自然で優しい温かさです。アルコールの刺激が和らぎ、日本酒の持つ旨みが際立ちます。体温に近いため、体への負担も少なく、ゆっくりと味わいを楽しむことができます。

ぬる燗(40℃)は、燗酒の中でも特に人気の高い温度帯です。香りが豊かに立ち上がり、味わいに深みとコクが加わります。熱燗の温度としては控えめですが、日本酒の美味しさを最大限に引き出す黄金の温度ともいわれています。

ぬる燗で辛口 削り純米

上燗(45℃)と熱燗(50℃)は、より高温の温度帯で、力強い香りと濃厚な味わいが特徴です。寒い季節や、味の濃い料理との組み合わせに最適で、体の芯から温まる効果があります。普通酒や本醸造酒が特に美味しく感じられる温度帯です。

4. まとめ:温度を使い分けて日本酒をより深く楽しもう

熱燗の温度をはじめとした日本酒の温度管理は、同じお酒でも全く違った表情を見せてくれる魔法のような技術です。冷酒では清涼感と繊細さを、常温では本来の味わいを、燗酒では温かみと深いコクを楽しむことができます。

季節や料理、そしてその日の気分に合わせて温度を選ぶことで、日本酒の楽しみ方は無限に広がります。春夏は冷酒で爽やかに、秋冬は燗酒で温かく、そして年間を通して常温でその酒本来の味わいを楽しむという使い分けがおすすめです。

飛騨の豊かな自然で育まれた「山車」も、これらの温度帯それぞれで異なる魅力を見せてくれます。ぜひ様々な温度で試飲し、お気に入りの飲み方を見つけてください。日本酒の温度による味わいの変化を理解することで、より一層日本酒の奥深い世界を堪能していただけることでしょう。

適切な温度管理により、日本酒は私たちに豊かな時間と至福の味わいを提供してくれます。熱燗の温度を知ることは、日本酒文化の入り口でもあるのです。

山車の定番!スタッフおすすめ商品

会員登録

今すぐ会員登録する

  • お中元・冬ギフト特集
  • VIP限定 シークレットページ

商品検索

  • 山車プレミアムセット きき酒のみくらべ
  • オリジナルラベル
  • 飛騨高山に行こう! 飛騨高山でしたいこと24
  • お得で便利な定期購入

日本酒

季節商品・限定品

大吟醸

純米吟醸

吟醸

純米

生貯蔵

本醸造

晩酌酒

和リキュール

焼酎

地ビール

ギフト

通年ギフト

蔵元自慢の吟撰食品

酒具

お好みで選ぶ

  • 受賞歴
  • 美味い肴に美味い酒
  • メールマガジン
  • カタログ請求
  • スタッフ紹介
  • 蔵元店長カツの蔵元日記
  • twitterだけのお得な情報も!?

お買い物に関して

営業日カレンダー

  • FOOD ACTION NIPPON