高山の城下町、三之町。
江戸時代の佇まいそままに、国の伝統的建造物保存地区です。
豪商の面影残る外観に室内。
実際に住民がいる生きた古い町並みです。
【お問い合わせ】
0577-36-1011
(飛騨・高山観光コンベンション協会)


飛騨牛の旨みを体験せよ!


高山の絶景お散歩スポットです!


あの人気アニメの舞台に!?


なんだか落ち着きます。飛騨高山を象徴する赤い橋。


なんだこれ!?巨大杉玉の迫力にビックリ!


日本の文化を世界に広めた老舗味噌屋さん。


全国で唯一○○の朝市とは!?


飛騨高山のエネルギーはここに集結!?


蔵元のソフトクリームってどんな味?


200円で10種類以上のお酒を試飲できます!


本格的な手焼き煎餅を食べたことがありますか?


飛騨牛ステーキを世に広めた老舗です!


飛騨高山で一番有名なブーランジェリー!


国の文化財 × 蔵見学!?


時の流れを忘れて、飛騨名物を召し上がれ!


飛騨のファストフードといえばこれ!


地元民も大満足!焼き鳥やビールが楽しめる公園!!


ちょっと一息。最高の、一杯を。


必食!大人の地酒スイーツをどうぞ!


飛騨高山一行列のできるラーメン屋!


なんだこの食感は!?口の中でとろけます!


飛騨高山の名物パフェで幸せ~


天才画家の感性に触れられる瞬間です!


「外国人に人気の日本のレストラン2014」で2位にランクイン!

飛騨牛の旨みを体験せよ!

全国に名高いブランド牛「飛騨牛」を使用した肉汁たっぷりの牛まんです。
餡がたっぷり詰まっています!
ほっかほっかのアツアツをどうぞ!


| 住所 | 岐阜県高山市上三之町10 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 休業日 | 年中無休 |
| お問い合わせ | 0577-32-0120 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0120 |

高山の絶景お散歩スポットです!

高山の城下町、三之町。
江戸時代の佇まいそままに、国の伝統的建造物保存地区です。
豪商の面影残る外観に室内。
実際に住民がいる生きた古い町並みです。
【お問い合わせ】
0577-36-1011
(飛騨・高山観光コンベンション協会)


| 住所 | 岐阜県高山市上三之町 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 休業日 | - |
| お問い合わせ | 0577-32-3333 |
| カーナビ電話番号 | - |

あの人気アニメの舞台に!?

あの人気アニメで注目を浴びたウィンナーコーヒーの美味しいお店です。
こだわりのアンティークの家具で落ち着いた店内です。
ゆっくりティータイムでどうぞ。コーヒーは全て水出しの本格派です。
ベイクドチーズケーキや「焼きりんご」(季節限定)もオススメです。

| 住所 | 岐阜県高山市片原町75 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 休業日 | 無休 |
| お問い合わせ | 0577-33-7401 |
| カーナビ電話番号 | 0577-33-7401 |

なんだか落ち着きます。飛騨高山を象徴する赤い橋。

「中橋」は飛騨高山の顔です。
春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪。
四季折々で味わいのある佇まいです。
夜にはライトアップすることもあり、幻想的な飛騨高山を見ることができます。
【お問い合わせ】
0577-36-1011
(飛騨・高山観光コンベンション協会)


| 住所 | 岐阜県高山市本町 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 休業日 | - |
| お問い合わせ | 0577-32-3333 |
| カーナビ電話番号 | - |

なんだこれ!?巨大杉玉の迫力にビックリ!

杉玉といえば造り酒屋のシンボルです。
杉玉には「新酒が出来ました」というお知らせの意味があるのです。
全国でもここまで大きいモノはめったにお目にかかれないかも!?

| 住所 | 岐阜県高山市上三之町10 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 休業日 | 年中無休 |
| お問い合わせ | 0577-32-0120 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0120 |

日本の文化を世界に広めた老舗味噌屋さん。

今や外国人までがその味を求めて殺到する伝統の飛騨味噌醸造元です。
高山市で約250年商いを続けている老舗中の老舗です。
“持続するうま味”を追及した無添加のお味噌は、お客様を飽きさせないとの定評がある。
店内での味噌汁の試飲は外国人にも大人気です。


| 住所 | 岐阜県高山市上三之町13番地 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~18:00 |
| 休業日 | 元旦のみ |
| お問い合わせ | 0577-32-0480 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0480 |

全国で唯一○○の朝市とは!?

全国で唯一現存する代官所の横で毎朝催される朝市です。地元の新鮮な野菜や果物などがずらりと並んでいます。
生産者直販の飛騨の地物がいっぱい!
地元民も買い物に来る特選市場です。
季節に応じた特産品はいかがですか?
【お問い合わせ】
0577-36-1011
(飛騨・高山観光コンベンション協会)


| 住所 | 岐阜県高山市下三之町 |
|---|---|
| 営業時間 | 7:00~12:00 |
| 休業日 | - |
| お問い合わせ | 0577-32-3333 |
| カーナビ電話番号 | - |

飛騨高山のエネルギーはここに集結!?
山の都、飛騨高山に点在する、パワースポットです。
そこには多くの伝説と謎が残されています。古代文明の息吹を感じます。








蔵元のソフトクリームってどんな味?

蔵元だからできる大吟醸を贅沢に使用したソフトクリームです。
コクと爽やかやが調和し、すっきりとした口当たりが大人気です。
お酒を含んでいるため、未成年・ドライバーの方はご遠慮願います。
(※冬季11月10日~3月25日は販売一時停止しております。)


| 住所 | 岐阜県高山市上三之町10 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 休業日 | 年中無休 |
| お問い合わせ | 0577-32-0120 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0120 |

200円で10種類以上のお酒を試飲できます!

蔵元だから特別に体験できる日本酒の試飲コーナーです。
おちょこを200円で買っていただくと10種類以上のお酒が試飲できますよ。
さらに、おちょこは記念にお持ち帰り頂けます!


| 住所 | 岐阜県高山市上三之町10 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 休業日 | 年中無休 |
| お問い合わせ | 0577-32-0120 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0120 |

本格的な手焼き煎餅を食べたことがありますか?

一枚一枚丁寧に手焼きした香ばしいおせんべいのお店です。
国産のこだわったお米を使用しており、食べた時にお米の風味が広がります!
町歩きで小腹がすいたときにどうぞ。


| 住所 | 岐阜県高山市上三之町85 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 休業日 | 無休 |
| お問い合わせ | 0577-34-7222 |
| カーナビ電話番号 | 0577-34-7222 |

飛騨牛ステーキを世に広めた老舗です!

飛騨牛ステーキといえばここ!
飛騨牛の美味しさを世に広めた老舗中の老舗です。
フランスで修行され、長年飛騨牛を調理し続けたベテランのシェフの手によって、「ブレゼ&ソテー」と言う旨み溢れる独自の焼き方でサービスしていただけます。
飛騨牛の上品な味わいを堪能してください!!

| 住所 | 岐阜県高山市本町1-66 |
|---|---|
| 営業時間 | Lunch 11:30 - 15:30 Dinner 17:00 - 20:30 |
| 休業日 | 水曜日 |
| お問い合わせ | 0120-291861 |
| カーナビ電話番号 | 0577-36-2911 |

飛騨高山で一番有名なブーランジェリー!

「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも登場!
シェフは国内予選のヴィエノワズリー部門での優勝経験がある。
全国のパン職人たちが修行に殺到する行列のできるパン屋さんです。
オススメはシェフの得意なヴィエノワズリーのパンです。


| 住所 | 岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:30~18:30 |
| 休業日 | 水曜日 |
| お問い合わせ | 0577-33-3989 |
| カーナビ電話番号 | 0577-33-3989 |

国の文化財 × 蔵見学 !?

築200年以上の日本酒の貯蔵蔵を見学可能(冬期酒造期を除く)。
土で作られた瓦のひんやりとした空気は日本酒の熟成に最適なのです。
国の文化財にもなっています!

| 住所 | 岐阜県高山市上三之町10 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 休業日 | 年中無休(10/15~4/10は酒造期のため蔵見学はできません) |
| お問い合わせ | 0577-32-0120 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0120 |

時の流れを忘れて、飛騨名物を召し上がれ!

古民家を改装し、明治のものが店内に並ぶ趣残る店内です。
飛騨牛料理から郷土料理まで飛騨高山の魅力を伝えます。
昔の江戸前の屋台寿司にならい店頭で販売されている飛騨牛のにぎり寿司もオススメです!

| 住所 | 岐阜県高山市上三之町90 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:30~15:00 |
| 休業日 | 火曜日 |
| お問い合わせ | 0577-32-0244 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0244 |

飛騨のファストフードといえばこれ!

飛騨のみだらしだんごは他とは違います!
甘くないしょうゆダレをつけて焼き上げているので独特の香ばしさがあります。
お団子に少し焦げたたまり醤油がたまりません!

| 住所 | 岐阜県高山市本町1丁目47 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:30~16:30 |
| 休業日 | 毎月第3火曜日 |
| お問い合わせ | 0577-34-9139 |
| カーナビ電話番号 | 0577-34-9139 |

地元民も大満足!焼き鳥やビールが楽しめる公園!!

高山市民が集う憩いの場。
かつては、「天下に三指と数えられる名城」と言われていた地です。
辺りに売店が立ち並び、生ビールや料理を楽しみながら市内を一望できます!
地元民が特におすすめる焼き鳥は絶品!
食べる価値あり!

| 住所 | 岐阜県高山市城山 |
|---|---|
| 営業時間 | - |
| 休業日 | - |
| お問い合わせ | 0577-32-0406 |
| カーナビ電話番号 | - |

ちょっと一息。最高の、一杯を。

囲炉裏を囲んで休息できる酒蔵内の休息所です。
みんなで季節のお酒を楽しみましょう。
春夏は重厚な町屋造りの下でひんやりと、秋冬はいろりの炭火を眺めながらほっこりと!

| 住所 | 岐阜県高山市上三之町10 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 休業日 | 年中無休 |
| お問い合わせ | 0577-32-0120 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0120 |

必食!大人の地酒スイーツをどうぞ!

地酒チーズケーキ、地酒まんじゅう、大吟醸酒ソフトとクリーム、飛騨牛まんなどが手軽に楽しめる茶所です。
ちょっと小腹が空いた時、疲れて甘いものが欲しくなった時に手軽に食べることができます。

| 住所 | 岐阜県高山市上三之町10 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 休業日 | 年中無休 |
| お問い合わせ | 0577-32-0120 |
| カーナビ電話番号 | 0577-32-0120 |

飛騨高山一行列のできるラーメン屋!

今、飛騨高山で一番行列のできるラーメン店です。
手間暇掛けて作られた醤油ベースのスープと特製縮れ麺との相性は抜群です!
メニューは「並」「大」「味付け玉子」のシンプルメニュー!
ストレートに旨いから出来る直球勝負!並んでも食べる価値ありです。

| 住所 | 岐阜県高山市相生町56-2 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00~13:30 21:00~25:00 |
| 休業日 | 火曜日・月曜日夜 |
| お問い合わせ | 0577-77-9289 |
| カーナビ電話番号 | 0577-77-9289 |

なんだこの食感は!?口の中でとろけます!

わらび粉の旨味がストレートに味わえる素朴なわらび餅のお店。
口の中に入れた瞬間にとろけるあの感覚を求めて早朝から行列しています。
売れ切れ御免の人気店です!

| 住所 | 岐阜県高山市上三之町111-2 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:30 |
| 休業日 | 不定休 |
| お問い合わせ | 0577-34-1113 |
| カーナビ電話番号 | 0577-34-1113 |

飛騨高山の名物パフェで幸せ~

特性パフェ「あまがさね」が看板メニューです。
カウンター、お座敷、二階席と、古民家をオシャレにリノベーションした店内でゆっくり落ち着ける和風喫茶です。
二階席とゆっくり落ち着ける和風喫茶です。

| 住所 | 岐阜県高山市上三之町92 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 休業日 | 水曜日 |
| お問い合わせ | 0577-34-1511 |
| カーナビ電話番号 | 0577-34-1511 |

天才画家の感性に触れられる瞬間です!

放浪の画家、山下清の作品を多数展示している全国でも数少ない美術館です。
町歩きにつかれた時には心がホッとする場所です。
美の世界を心行くまでご鑑賞下さい。


| 住所 | 岐阜県高山市下三之町1-19 |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 休業日 | 年中無休 |
| お問い合わせ | 0577-36-3124 |
| カーナビ電話番号 | 0577-36-3124 |

「外国人に人気の日本のレストラン2014」で2位にランクイン!

世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」で堂々の第2位!
飛騨牛バーガーを始め、手作りのボリュームあるバーガーをお楽しみいただけます!
外国人サイズのバーガーを堪能して下さい!!


| 住所 | 岐阜県高山市上一之町94 |
|---|---|
| 営業時間 | 11:00 - 14:30 L.O. 18:00 - 21:30 L.O. |
| 休業日 | 水曜日 |
| お問い合わせ | 0577-36-4527 |
| カーナビ電話番号 | 0577-36-4527 |
